top of page

安心のクオリティ

特徴

<経験を活かしたスピード感が売りです>

 

「広告用に大至急パースが欲しい。」

「スケッチしかないけど、見栄えするCGが欲しい。」

そのような依頼が多々あります。設計にはとても時間がかかってしまう為、CGパースを作る時間が無くなるのは仕方がないことです。そんな皆様のために、場数を踏んで獲得した多様なスキルを活かし、早くて高品質なCGパース制作のお手伝いをさせて頂きます。

<他のCG会社にはない安心感があります>

 

個人設計事務所・大手組織設計事務所での設計経験がある為、お客様の設計を理解しながら効率よくCGパースを制作します。焦点を当てたい場所の作り込み、見栄えのするアングルの提案、人や家具の雰囲気合わせ等...意思疎通が上手くいかないことによるストレスを軽減します。ラフスケッチを頂いた場合でも、構造的に問題ないようなリアリティのあるパースに仕上げていくことも可能となります。

<リアルCGパース以外も得意分野です>

 

コンペやプレゼン時には抽象的なパースも必要です。弊社は数多くのコンペティションを経験し、一般的な建築CGパースとは違った雰囲気のパース制作も得意です。コンペティションに適した表現方法を知っている、弊社にしか出来ないCGパース提案があります。設計意図を伝える為のコンセプトパース、温かみのあるスケッチ風パース、パースより分かりやすいムービーの制作等も可能です。

​プロジェクト

実績

過去の制作事例。

ムービー・パノラマパース

VR

​リアリスティックなムービー

CGパースの一歩先のデザインで差をつけます

ソフトウェアの進歩によりCGパースの制作は以前よりも容易に行える時代になり、世間のCGパースを見る目が肥えていると言っても過言ではありません。弊社では、静止画より一歩進んだ動画でのプレゼンテーションも提案しております。静止画では伝えきれない豊かな表現により、見る人の心を掴みます。コンペティションでは設計の実現性を高め、勝率を高めます。

360°見渡せるパノラマパース​

VRでよりわかりやすい空間体験ができます

悩ましいアングル決めが不要になります。360°全方向レンダリングされたパースがあれば、タブレットやスマホ上で様々なシーンを確認することが可能となり、プレゼンテーション効率も飛躍的にアップします。また、VRゴーグルがあれば360°好きなところを見回すことで、高い没入感と臨場感が味わえます。

ご依頼から納品まで

依頼

【やり取りの流れ】

依頼物件の資料をいただきましたら、当日~1日でお見積りメールをお送りいたします。お見積りは無料です。

気軽にご連絡下さい。

お見積り内容に承諾いただけましたらご契約となります。今後の進め方、スケジュールについてご説明します。Web会議も行えます。

​3

電話・Web会議、又は御社にてお打合せをさせていただきます。こだわりたい部分、パースの雰囲気等、どんな事でもご相談下さい。

お送りいただいた資料にて制作開始します。途中数回に分けてモデリング確認、アングル確認、マテリアル確認をしていただきます。

 

​※制作工程の詳細は下記参照。

ご指定のない場合、A3サイズのJPEGデータを納品いたします。ご確認いただけた後に、捺印済みの請求書を発送させていただきます。

納品・ご請求

制作

​お打合せ

ご契約

お問い合わせ

 ※規模や複雑さによって制作スケジュールが変わります。

【制作の流れ】

スケッチアップモデル05-2.jpg

​1回目提出時

・CAD図面から立ち上げた3Dモデルの確認

 →形状の確認をしていただき変更がある場合は修正。

​  内容によっては詳細図をお送りいただきます。
・希望に沿ったアングルの提案

 →確認をしていただき変更がある場合は修正。

  パースで表現したい箇所をお伝えいただけると、

  スムーズにアングル提案できます。

レンダリング01.jpg

​2回目提出時

・建物にマテリアルが入った状態でアングルの確認

 →このタイミングでアングルを確定していただきます。

  ご要望があれば微調整を行います。

・マテリアルの確認

​ →確認をしていただき変更がある場合は修正。

​  品番・塗装色番号をお伝えいただけると

  正確に表現できます。

・人物、家具、樹木、周辺環境の確認

 →確認をしていただき変更がある場合は修正。

  家具、樹木の種類が決まっている場合は、

​  事前にヒアリングいたします。

レンダリング_最高画質03(最終)-mini.jpg

​3回目提出時

・最終パースの確認

​ →本番レンダリングした画像をご確認いただきます。

​  変更がある場合は、モデルや添景の微調整を行います。

​  ここで大幅な変更が発生すると納期に遅れが生じます。

納品

【その他の注意事項】
*夜景の場合は昼景パースよりも制作期間を要します。

*アングル確定後のアングル変更は追加料金が発生します。
*途中で大幅な建築形状の変更が発生した場合は追加料金が発生します。

 また、納期が遅れる可能性があります。
*建築の規模・複雑さによって料金は変動します。

|メールによる無料お見積り

ご依頼予定の物件資料をいただけましたら、当日~1日でお見積りのメールをお送りします。

 物件規模や作り込みの内容で金額は大きく左右する為、イメージがある程度固まったところで早めの概算見積り依頼をおすすめします。

 料金にご納得いただけるよう、可能な限りお見積り調整もしております。  

CGパース作成を依頼するのが初めての方も、お気軽にお問い合わせください。

メールにて下記の内容をご記入ください。

①物件種類(住宅、集合住宅、マンション、ビル、商業施設、その他)

②パースのアングル(人間の目線、上空からの俯瞰...等)

③希望の納期

④お客様の会社名、担当者名

⑤お客様のメールアドレス

メールに添付して頂く資料

・外観パースの場合:平面図、立面図、配置図のCADデータ

・内観パースの場合:平面図、展開図、断面図のCADデータ
(DWG、DXFのいずれかの形式でお送り下さい)

​※上記CADデータの送付が難しい場合はPDFをお送りください。

bottom of page